|
[2002年3月3日] 昨年はこの時期、既に双葉が出ていたのに今年は 何も出てこない。 とにかく早く大きくするというのが今年の課題なので プランタースタンドと透明のゴミ袋を使って温室を作 ってみました。 また、この時期だけは乾燥させないように土の表面 を腐葉土で厚く覆ってあります。 |
2002年4月14日/助さん |
2002年4月14日/角さん |
2002年4月28日/助さん |
2002年4月28日/角さん |
2002年5月12日/助さん |
2002年5月12日/角さん |
/助さん |
[2002年5月25日] Tシャツが素肌に気持ち良い気候になりましたが、 ヒマラヤ出身のご両人には厳しい季節です。 助さんは所々葉が傷み初めました。 これが始まると急速に枯れていきます。 翌日、角さん共々、昨年より一ヶ月遅れで連邦が ロミュランより極秘に入手した超耐熱シールド装置 (昨年の記録参照)に入れましたが、コンディショ ンはかなり悪そうです。 |
/角さん |
一方、角さんのほうは茎が伸びてきました。 これは昨年にはなかった状態です。 元々、助さんよりも株が大きかったので少しは暑さ にも強そうですが、あと半月ぐらいが限界です。 この茎の先端に何やら丸いものがついているのが 見えますか? 蕾かな?、ちょっと期待しています。 |
/角さん |
[2002年6月2日] 驚くべきスピードで成長している角さんは一週間で 茎が30センチも伸びました。 でも気温のほうもぐんぐん上昇! 朝、湿らせた超耐熱シールド装置もあっという間に 乾燥してしまいます。 そこで今年、新たに開発した点滴装置の登場! これは後ろの白い容器から水をビニールパイプで 少しづつシールド装置に流し込み、気化熱冷却を 持続させようとする画期的な仕掛けです。 これで地温は押さえることが出来ますが、風通し が悪いと逆効果になります。 |
/角さん |
そして、先週確認出来なかった先端の丸いものは 紛れも無く蕾です。 やった〜、ついにここまで来たかという感じです。 あとはもう祈るだけ?! 助さんですか?、見捨てました・・・。 |
/角さん |
[2002年6月8日] 暑い〜、毎朝ダメになってないことを確認しないと 出勤できません。 角さんは高さ38センチに成長、でも”ひょろっ”と していて頼りない。 助さん同様、葉の表面にウドン粉病と思われる白 い斑点がでてきました。 こんなの使って大丈夫かなと思いつつ、夕方にオ ルトランCを散布。 点滴式超耐熱シールド装置による地温の低下は 順調ですが、心配していた通り、鉢の中の土があ まり乾きません。 |
/角さん |
先端の蕾が伸びてきました。 準備万端、いよいよ来週には咲くのではないで しょうか。 せめてひとつぐらいは咲いて欲しい。 実はこの下の節と更にその下の節にも蕾が付いて いますが、これは無理でしょう。 |