|
[2002年12月14日] 3株のうち、両端の2株はかなり大きな株です。 大きい順に03α(左)、03β(右)、03γ(中央) と名前を付けます。 03αは昨年と同じ条件で育てますが、他の2つは ダメになるのを覚悟で条件を変えて育てます。 今年は昨年よりも一月早いスタートです。 |
|
3つの株をそれぞれ大きさの異なる鉢に植えています。 (03αは昨年と同じ6号、03βは5号、03γは3.5号) 鉢の大きさで根貼りがどのように変化するかをみる為です。 やや深めに植え、腐葉土でマルティングしています。 (ひとつは撮影の為、まだ覆っていない状態です。) |
|
[2003年1月25日] 耐寒性抜群の植物ですが、成長を早めるために霜よけの 覆いを掛けてひたすら春を待つのみ。 この時期は乾燥し過ぎていないか気をつけるぐらいで、 特に何もすることがありません。 |
(03α) |
[2003年3月21日] 今年は春になってもなかなか気温が上がりません。 覆いを外し、マルティングを取り除くと芽が出ていました。 |
(03β) |
(03γ) |
(03α) |
[2003年4月9日] すっかり春らしくなってきました。 (それでも、県内ではまだスキーが出来ます!) 2週間で03αはずいぶんしっかりしてきましたが、 βとγはいまいち・・・。 来週あたり、γの鉢をあけてみようかと考えています。 |
(03β) |
(03γ) |
(Exit/03γの植替え) |
[2003年4月12日] γの鉢をあけて6号鉢に植替えました。 詳細はこちらの画像をクリックしてください。 (別のページへ展開します) |
(03α) |
[2003年4月19日] ここ数日、5月並まで気温が上昇しました。 植え替えたγは大きくなってきましたが、 βは殆ど変化無し。 |
(03β) |
(03γ) |
(03α) |
[2003年5月3日] 本日の日向の気温は28℃!(15時現在) αの成長はやや鈍化し、γはαに迫る大きさです。 (木炭の威力か、個体差の範疇かは不明) βは、なぜか横から小さな芽が出てきました。 この暑さに昨年より3週間早く、断熱対策を開始。 ところで、この東側の日陰の気温は26℃ですが 家の床下換気口から、僅かですが20℃の涼しい 風が出ていることを発見しました。 ちなみに地温は19℃です。 |
(03β) |
(03γ) |
(03α) |
[2003年5月24日] 今年はやたら雨が多くて、蒸し暑い日があるかと 思えば、平年よりも気温が上がらなかったりと 安定しないせいで環境はあまり良くありません。 αは殆ど成長が止まり、βは地上部が完全に消滅 した中、γのほうは順調に成長しており、ほぼ昨年と 同じタイミングで蕾をつけました。 開花予想は6月11日頃、あと二週間が勝負です。 |
(03γ) |
(03γのアップ) |
(03α) |
[2003年5月31日] 今年初めての台風に一晩、雨と風を避けて玄関へ。 γの茎は一週間で倍以上の24cmに成長しました。 蕾は二個しか見えませんが、その分、昨年よりも やや大きめの蕾を重そうにもたげています。 そういう意味では今年の株は昨年よりもしっかり しています。 ひと花咲かせて終わりそうですが、大きな花が 咲くかもしれません。 いよいよ来週あたりでしょうか。 なお、αはまったく成長しないので今回で記録 は打ち切ります。 |
(03γ) |
(03γのアップ) |