4月18日 |
[2004年4月18日] 昨年と同じ場所に移動。 日当りばかり気にして日々暑くなってくるのを忘れて いました。 元気を取り戻すか心配です。 |
4月24日/DELTA |
[2004年4月24日] 場所を変え、DELTAとホリドゥラはなんとか元気を取り 戻してきました。 一方、屋外で育てていたFAIZと地植えにしたKAIXAは 先端から黒く枯れてしまいました。 |
4月24日 |
4月24日/KAIXA |
4月25日/ホリドゥラ |
[2004年4月25日] ホリドゥラを5号鉢から6号鉢に植え替え。 なかなかいい感じの根張りです。 時々、メコノプシスの植え替えは良くないという話を 聞きますが、根鉢を崩さない限り特に問題はありません。 むしろ十分大きくなっていない苗をいきなり大きな鉢に 植えるほうが良くない。 ある程度、大きくなった時点で植え替え、用土も保湿 重視型から水はけ重視型に変えるような方法もやって みる価値がありそうです。 (画像をクリックすると拡大します) |
5月1日 |
[2004年5月1日] 午前中の気温22℃、地温18℃、生育にはよい環境です。 いつもの断熱シールドに入れ、通風孔の前に。 今日はTシャツ一枚で庭仕事をしていました。 いよいよこれからが本番です。 |
5月1日/ホリドゥラ |
5月1日/DELTA |
5月15日 |
[2004年5月15日] 今年は雨が多くてなかなか日照が確保できません。 いまいち勢いが感じられない様子・・・。 |
5月15日/ホリドゥラ |
5月15日/DELTA |
5月30日 |
[2004年5月30日] 気温30℃、地温25℃、今年一番の暑さです。 (気象庁の観測史上5月としては2番目の暑さ) 例年だと蕾ができてくる時期なのですが、大きな葉ばかり 伸びてどうも良くありません。 (あまり大きくない葉が沢山つくほうが良い) おまけにいつの間にかホリドゥラには小さな青虫がついて モリモリ食べているではないか! このホリドゥラの葉にはにはサボテンのような棘がびっしり ついているので、まさか虫がつくとは思っていなかった。 |
5月30日/ホリドゥラ |
5月30日/DELTA |
6月12日 |
[2004年6月12日] 困りました、咲きません・・・。 例年だとちょうど今頃、開花宣言をしているはずなのに 今年はどうしたのでしょう? それこそ鳴り物入りで始めた今年の栽培だったので どうにもこうにも引っ込みがつきません。 (ホリドゥラのほうは、本家の旭川でも咲いていないらしい) まぁ、ダメなものはダメとして次の実験に移ることにします。 関西での夏越し! 冷蔵庫に入れる方法もありますが、もっとナチュラリーな方 法を考えています。 |
6月12日/ホリドゥラ |
6月12日/DELTA |